G-2VWCKTR2VF

英語学習の秘訣!AI英語アプリabceedが116本の解説動画を公開中

トレンド

引用元:PR TIMES 「AI英語学習アプリabceedが全116本の「解説講義動画」の公開を開始!プロの英語コーチによる解説講義を見ながら英語学習が可能に」 
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000038232.html

「学習量×学習効率を最大化する」をモットーに、AI英語学習アプリabceedが全116本の「解説講義動画」を公開しました。ここでは、abceedの特長や講義の内容について詳しく紹介していきます。

1. abceedが提供するAI英語学習アプリとは?

「学習量×学習効率を最大化する」というミッションに基づき開発されたAI英語学習サービス、それがabceedです。

2022年3月にはiOS/Androidのアプリストア(App Store/Google Play ストア)の教育アプリ売上げランキングにおいても1位を獲得したとのこと。
また、2022年12月には、登録ユーザー数300万人を突破とかなりの人気です。

個々のユーザーの英語力を上げるのに最適な単語や問題をAIがレコメンドしてくれるので、何を学習したら良いか悩むことがなく、学習効率を高めるようです。

2023年3月にはソニー・ピクチャーズ エンタテインメントの映画・ドラマ作品を活用した英語学習機能や、
2023年7月にはパラマウント・グローバル・コンテント・ディストリビューションが配給を行う映画を活用した英語学習機能が利用可能となり、コンテンツもますます充実しています。

2. 新たに公開された「解説講義動画」の特徴

abceedの「解説講義動画」が新たに追加されています。例えば以下のとおりで、実用性が高い講座となっています。

  • 【TOEIC®︎500点以上を目指す人向け】「英文法解説講義」
  • 【TOEIC®︎450点〜750点向け】「TOEIC®︎パート別解説講義」
  • 【学習効果最大化】「英語学習メソッド」
  • 【リスニング・スピーキング力アップ】「音声変化解説講義」

3. abceedの講義ラインナップ紹介

講義のラインナップは以下のとおり初級から上級まで取り揃えている印象。また、以下対応により、今後も質量ともに教材が充実すると思われます。

  • 700タイトル以上の人気英語教材
  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントの映画・ドラマ作品
  • パラマウント・グローバル・コンテント・ディストリビューションが配給を行う映画を活用した教材

4. abceedのサービスURL

人気のabseedですが、以下から概要がサービス概要が把握できます。気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか?

サービスHP:

AI英語教材 abceed(エービーシード)
abceed(エービーシード)で映画・ドラマや400冊以上の英語教材を使ってアプリ/Webで効率よく英語学習!AIによるスコア予測やおすすめの問題レコメンドなど、学習成果を上げる仕組みが盛りだくさん!

5. 企業情報とお問い合わせ先

abceedを提供する株式会社Globeeについての情報は以下のとおりです。

【株式会社Globeeについて】

商号:株式会社Globee

代表者:幾嶋 研三郎

所在地:東京都港区東麻布1丁目7-3 第二渡邊ビル 4F

AI英語スクール「ABCEED ENGLISH」の開発·運営

U R L:https://www.globee.io/

【本件お問い合わせ先】

株式会社Globee

経営企画室 広報担当 阿久津 美智子 様

アドレス:makutsu@globeejp.com

電話番号:050-1752-0506

このブログでは、仕事で英語を使う方向けに情報を発信しています。様々なシチュエーションに応じた表現、ビジネスシーンでの会話のTipsを記事にしていますので、チェックしてみて下さい。

AIなどのIT用語についても記事を書いていますので、参考にしていただけるとうれしいです!

タイトルとURLをコピーしました